マダム・マサコがいた時代

戦後、デザイナー、ジャーナリストとして活躍した女性、マダム・マサコの足跡を追いながら、戦後女性誌の変遷もあわせて見ていきます。

番外編

昭和27年夏のファッションを見る/「デザインブック 婦人画報別冊 1952年夏」

「デザイン・ブック 婦人画報別冊 1952年夏」 最近手に入れた「デザイン・ブック 婦人画報別冊 1952年夏」号をお見せします。 華やかで楽し気なカバー。 表紙から10pもカラーグラビアが続きます。手芸のある街着ってなんのこと? おそらく刺繍が施してある、…

パーマネント禁止令に反して/宇野千代編集「スタイル」昭和14年6月号より

宇野千代編集の女性誌「スタイル」昭和14年6月号を手に入れました。 表紙イラストがとてもモダンな印象。 内容も、海外の女優さんや、女性誌からの転載記事などが多く、先進的です。 ハリウッド女優のグラビア。 フェイシャルマッサージのすすめもあります。…

戦前の通販カタログ「大阪の三越」

ヤフオクで珍しいものをゲットいたしました。 「大阪の三越」昭和9年7月号です。 明治43年、大阪の顧客向けPR誌として創刊された「大阪の三越」。以前からとても気になっていて、すっと探しておりました。 表紙、カッコいいですね。新感覚派って感じだなあ。…

昔も今も外国人の街、銀座

外国人観光客の街、銀座 先日、所用があり久しぶりに銀座に出てみました。毎度のことながら、外国人観光客が本当に多いです。中国人観光客が最も多いようですが、欧米系の観光客も以前より増えているように見えます。 銀座と一口に言っても、四丁目の交差点…

土門拳が見たマダム・マサコ

土門拳といえば、戦後の日本を代表するフォトグラファー。代表作もたくさんありますが、よく知られているものとしたら「筑豊のこどもたち」や「古寺巡礼」などが挙げられるでしょうか。 筑豊のこどもたち 作者: 土門拳 出版社/メーカー: 築地書館 発売日: 19…

昭和25年の田中絹代は、なぜバッシングにさらされたのか。

田中絹代が輝いていない、映画「宗方姉妹」 あることを調べていて、その参考に小津安二郎監督作品「宗方姉妹」を見ました。 田中絹代と高峰秀子が主演しています。 この作品は昭和25年度の興行収入1位も獲得し、当時は人気作品だったようです。しかし現在で…

大村しげを覚えていますか?

大村しげのこと。 長らくブログを書く手を止めていて、ごめんなさい。久しぶりにブログを書くのに、今日はマダム・マサコの話からは少し離れて、大村しげのことを書きたいと思います。私のライター仲間であり盟友の川田剛史さんが、随筆家・大村しげのことを…